最新更新日:2024/06/04
本日:count up157
昨日:641
総数:487699
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

3月7日(木) 2年生 先輩に学ぶ会

 昨年度の卒業生を5名招聘し、高校生活について語ってもらいました。
生徒は興味津々で話に耳を傾け、様々な質問をしていました。3年生が県立高校受検に挑んでいる今日は、来年の自分たちの姿と重なり、真剣さも増していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(水) 1年生 春を探しに その2

 今日も春を探しに、学校周辺へ出かけました。ゴミもたくさん拾いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(木) 1年生 国語 エッセイ完成!

 エッセイ提出日です。締め切り日に追われる作家のごとく、必死で書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(木) 1年生 春を探しに その1

 春を見付けに学校周辺に出かけ、ゴミ拾いもしました。これぞ、一石二鳥!
生徒は担任の先生やクラスメイトと一緒に、貴重な時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(木) いざ出陣!

 いよいよ県立高校一般入試当日となりました。寒いですが、晴れてよかったですね。
教職員、在校生一同、健闘を祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日(水) 部活動の様子 その3

 体育館での活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日(水) 部活動の様子 その2

 柔道部は筋力トレーニングに励んでいます。地域の講師の先生に指導を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日(水) 部活動の様子 その1

 吹奏楽部は、卒業式に向けての演奏が仕上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(水) 今日の給食は?

 今日のメニューは、カレーです。3年生の皆さんは、学校で食べる最後のカレーです。

1 カレーライス
2 牛乳
3 フレンチサラダ
4 フルーツヨーグルト  です。

 フレンチサラダというくらいなので、フランスのメニューかと思えば、アメリカ合衆国で生まれたサラダドレッシング(フレンチドレッシング)で和えたサラダです。
 カレーのときは、必ずといってよいほど、ヨーグルトが出ていますが、辛いカレーとヨーグルトは相性抜群!最強コンビです。 ヨーグルトがスパイスのバランスを調和し、味をマイルドにして、コクをアップしてくれるのです。 この相性のよさが、実は栄養面でも発揮されているのですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日(水) 3年生 英語 最後の授業

 中学校で受ける最後の英語の授業です。
明日の受検に備えて、仲間と最終調整中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310