最新更新日:2024/06/19
本日:count up43
昨日:107
総数:299333
草島小学校のホームページへようこそ

5年生 家庭科の学習 1

調理実習をしています。今日は、グループで決めたメニューを作りました。パフェチームは断面もきれいに見えるように、工夫していましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日の給食

画像1 画像1
今日の給食は

ごはん
ぎゅうにゅう
ふくらぎのかばやき
はりはりあえ
ごもくじる  です。

今日もおいしくいただきました。

5年生 門出の会

 卒業式後、会場の片付けを行いました。率先して働く姿が見られました。また、門出の会で在校生を代表してエールと花束をプレゼントしました。来年度、最高学年として引っ張る姿が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日 卒業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生と在校生による「喜びの言葉」です。小学校生活の思い出を振り返りながらこれまでの感謝の思いを伝えました。
 最後は、保護者の方々、地域の方々、職員、在校生に見守られ、堂々と退場しました。

3月18日 卒業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和6年3月18日、令和5年度卒業式を行いました。子供たちは、威風堂々の曲に合わせて胸を張って入場しました。卒業証書授与では、担任の呼名に堂々と返事をしていました。

6年生 修了式を行いました

 6年生は月曜日に卒業式を迎えるに当たり、本日修了式を行いました。
 校長先生の話から、一人一人が個性をもち、それを埋め合い重ね合うことで6年生の団結が生まれたこと、そしてこれからの中学の進学に向けて自分の取り組み方を変えていく必要があることなどを感じていました。
 真剣に取り組む態度から、これからの未来が楽しみに感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 最後の学級集会

 小学校生活最後の学級集会を行いました。
 自分たちで考えた関わり方を生かし楽しみました。
 友達を受け入れる姿、関わりを楽しむ姿、様々な姿が見られた6年生らしい集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 中庭に自分たちのつくった壁画を飾りました

 6年生の卒業プロジェクトの1つとして中庭を活用する計画を立てました。
 その1つとして中庭にステージに絵を飾ることを卒業制作として取り組みました。
 自分たちの製作した絵が飾られると、中庭がより華やかになったことを感じていました。
 ぜひ卒業式へ来校された際はご覧ください。
画像1 画像1

5年生 卒業式前日準備

 3月18日(月)の卒業式に向けて、前日準備を行いました。会場となる体育館、教室を飾り付けていきました。6年教室前のカウントダウンカレンダーに、子供たちの歩みを感じる5年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 つくって遊ぼう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おもちゃをつくって遊びました。友達つくったおもちゃを理科の性質を思い出しながら全力で遊びました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 6限なし
3/22 修了式
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834