最新更新日:2024/06/06
本日:count up10
昨日:95
総数:235724
水橋中部小学校のホームページへようこそ。大成っ子の様子をお伝えします!

外国語を学んだよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は食べ物の英語での言い方を学びました。3年生から始まる外国語活動に向けて意識が高まったようです。

3月15日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、赤魚の塩焼き、いり大豆和え、根菜のごま煮、清見オレンジです。

6年生修了式

 他の学年より少し早く、6年生が修了式を行いました。この一年6年生として学校の中心となってがんばりました。
 あと残すは一日。心に残るすてきな卒業式にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の様子:3月15日

 昨日に引き続き、暖かくなる予報ですが、朝は冷え込んでいます。今朝は6年生と登校する最終日となりました。新しい登校班で来ていますが、6年生が後ろから見守ってくれています。
 運営委員会の皆さん、毎朝、挨拶運動お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 先生方への感謝を伝えよう

 これまでお世話になった先生方にメッセージを送ったり、最後の授業に真剣に取り組んだりしました。卒業までの残りわずかな時間を大切にして過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 在校生との交流

 6年生はこれまでの感謝を伝えるために、1〜5年生と交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、減量コッペパン・牛乳・オムレツ・ビーンズサラダ・やきそば・ポケットチーズです。

4,6年生 交流ダンス

 交流会の最後にダンスを一緒に楽しみました。どちらも心から楽しんでいる様子が伝わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、魚とじゃがいものえごまみそからめ、ゆでキャベツ、すまし汁、ぶどうゼリーです。

卒業式 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は卒業生と在校生が合同で練習をしました。それぞれの練習はしてきましたが、予行はありません。一度だけの合同練習で本番に臨みます。短い練習でも確実に身に付けることができる大成っ子がすばらしいです。
 あとはお天気。もう少し暖かくなればと願っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事予定
3/22 修了式
富山市立水橋中部小学校
〒939-0509
富山県富山市水橋568
TEL:076-478-0103
FAX:076-478-4516