最新更新日:2024/11/22
本日:count up12
昨日:59
総数:226130
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

変化と関係【6年生】:2月22日(木)

 表は完成する。絵もかくことは出来る。しかし立式となると苦戦します。子供たちは時間をかけて考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

練習あるのみ【下学年】:2月22日(木)

 子供たちが友達の良いところをみつけ、気づいてそして発表している様子です。何度も足や手の位置を確認し、練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初大会授賞式:2月22日(木)

 代表で県の大会に出た子供たちです。子供たちから繰り返し練習することの大切さを学ぶことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝の気持ちをこめて【1年生】:2月21日(水)

 「卒業を祝う会」に向けて6年生に贈るメダルを作っています。
また、1年間、学校のいろいろな活動に協力くださったボランティアの方へのお手紙を書きました。
 感謝の気持ちが伝わるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時々しんみりする時間:2月21日(水)

 給食中に卒業を祝う会の歌が流されます。口ずさむ子もいれば、体を横に動かす子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

種目別チャンピオンの練習:2月21日(水)

 自分の練習の成果を発揮するためのチャンピオン大会です。また友達の技を見ることで成果を認め合う大会でもあります。「がんばれ」「できるぞ」応援の声も聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三角形の角【3年生】:2月21日(水)

 正三角形や二等辺三角形の紙を折りながら角を確認します。子供たちはどの角とどの角が同じなのかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

数の大小を表す【6年生】:2月21日(水)

 生活経験から負の整数にふれることもある子供たち。数の大小の理解もすぐに深めることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝う会の招待状:2月20日(火)

 2年生が6年生に「卒業を祝う会の招待状」を渡している様子です。6年生は照れながらもとても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の様子【4年生】:2月20日(火)

 漢字プリントをしていた4年生。終わった子から読書です。読書からも子供たちはたくさんのことを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266