芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

大人になれなかった弟たちに  1−A国語

8月30日(水) 2限

 1−Aの国語の授業風景です。「大人になれなかった弟たちに」の教材の背景である戦争について、どのような状況だったのか調べてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

古代史について学ぶ  1−B社会

8月30日(水) 2限

 1−Bの社会の授業風景です。古代、中国・朝鮮半島との交流について学んでいます。地図で位置を確認しながら、楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内学力調査 2日目  3学年

8月30日(水) 2限

 おはようございます。今日も一日、頑張りましょう!
 画像は3年生の校内学力調査の様子です。最後まで集中して、問題に取り組んでいます。いいぞ、3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年主任からのメッセージ  2学年

8月29日(火)

 2学年のフロアには、昨日の学年集会での主任からのメッセージが掲示してあります。2学期も元気いっぱい、思いやりある学年をみんなでつくっていきましょう!
画像1 画像1

いよいよ完成  2−B美術

8月29日(火) 6限

 2−Bの美術の授業風景です。「3文字のデザイン」もいよいよ完成です。個性的でステキな作品です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめまして  3−B理科

8月29日(火) 6限

 3−Bの理科の授業風景です。担当の先生が復帰したので、自己紹介を兼ねての「理科ゲーム」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

実習生も頑張っています! その2

8月29日(火) 6限

 2−Aの体育の授業風景です。実習生も一緒に生徒と活動しています。3週間という短い期間ですが、よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

実習生も頑張っています! その1

8月29日(火) 6限

 昨日(28日)から3週間、2名の教育実習生が本校で実習を行います。教科は保健体育と数学で、主に2年生と1年生のクラスで実習をします。【画像:1−B数学】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

端末を活用して  1−A国語

8月29日(火) 6限

 1−Aの国語の授業風景です。「大人になれなかった弟たちに」の学習の導入で、端末を活用してアンケートをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

単語は大事です  1−C英語

8月29日(火) 6限

 1−Cの英語の授業風景です。午後も楽しく、集中して授業に取り組んでいます。単語の発音や意味などを、学習していました。先生と目をつないで、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
主な行事
3/21 1・2年学年集会 給食最終日
3/22 修了式(給食なし・部活動なし)
3/23 学年末休業(〜4月3日(水))
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639