芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

今日の給食

画像1 画像1
1月11日(木)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・ふくらぎの西京焼き
・厚揚げの卵とじ ・塩ナムル  です。
 ご飯が進むメニューで、とっても美味しかったです。

楽しく学ぶ 1  2−A数学

1月11日(木) 1限

 2−Aの数学の授業風景です。かるた方式で、1次関数の復習をしています。先生が読み上げた条件に合ったかるたを探すことができるか?楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラルを考える  1−C技術

1月11日(木) 1限

 1−C技術の授業風景です。情報モラルについて学習をしています。先生や友達同士の楽しいやりとりに、みんな笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ステキなお裾分け

1月11日(木) 7:50

 今朝、3年生の生徒が「家にあった花ですが、よかったら飾ってください。ほんのお裾分けです」と、花を届けてくれました。
 優しい心遣いに、気持ちが温かくなりました。お手製の龍の置物と並べて飾りました。ほっこりします。本当にありがとうございます!
画像1 画像1

1日のスタートは挨拶から!

1月11日(木) 7:50

 おはようございます。芝園中学校に、いつもの爽やかな朝が戻ってきました。生徒会主催の「Fresh朝活」で、多くの生徒が挨拶運動に参加をしています。玄関には「おはようございます!」の声と生徒の笑顔。
 いい1日のスタートが切れますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

願いを込めて

1月10日(火)

 学年フロアには、担当の先生の「今年の一文字」が掲示してあります。どんな1年にしたいか、願いが込められています。
画像1 画像1
画像2 画像2

日本を紹介するパンフレット  3−D英語

1月10日(水) 1限

 3−Dの英語の授業風景です。「日本を紹介するパンフレットを作ろう」という課題で学習をしています。どんな内容にするか、各グループでは熱心に話し合いをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の歌  3−C音楽

1月10日(水)  1限

 3−Cの音楽の授業風景です。3年生は、卒業式で「あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ〜」を歌います。いよいよ練習が始まりました。寂しい気持ちになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

三平方の定理を活用して  3−B数学

1月10日(水) 1限

 3−Bの数学の授業風景です。三平方の定理を活用して、いかに問題を解決するか。生徒は集中して考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木工作品の製作  2−C技術

1月10日(水) 1限

 2−Cの技術の授業風景です。木工作品の製作にいそしんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
主な行事
3/21 1・2年学年集会 給食最終日
3/22 修了式(給食なし・部活動なし)
3/23 学年末休業(〜4月3日(水))
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639