最新更新日:2024/11/08 | |
本日:8
昨日:39 総数:519562 |
3月4日(月)1年英語科 〜This Year's Memory〜(その1)
英語科では、身に付けたい資質・能力の1つとして、即興で話したり、簡単なスピーチをしたりする活動において、身近な話題を選択し、実物や写真、動画等を用いて臨場感を高めるなどの工夫をしながら、生徒が主体的に取り組む授業を目指しています。
今回は、1学年で実施した、クロームブックのプレゼンテーションソフトを活用した英語によるスピーチの様子を掲載します。 3月4日(月)1年英語科 〜This Year's Memory〜(その2)3月4日(月)1年英語科 〜This Year's Memory〜(その3)3月4日(月)1年英語科 〜This Year's Memory〜(その4)3月4日(月)1年英語科 〜This Year's Memory〜(その5)今週の予定
3月4日(月)〜3月10日(日)の予定です。
令和5年度も残りわずかとなりました。今週から来週にかけては、県立高校一般選抜、夢を叶えよう『15歳の決意』、3年生を送る会、部活動送別会、同窓会入会式、そして卒業証書授与式と様々な行事が行われます。今年度4月以降、全校生徒と教職員が一丸となって創り上げてきた「チーム月岡」。その集大成として、さらに一歩前進できる「時」をみんなで目指しましょう! 3月4日(月)本日の給食コッペパン 牛乳 あじフライ ブロッコリーサラダ ひよこ豆のスープ でした。 「ひよこ豆」は、豆粒の臍の近くに鳥のくちばしのような突起があり、その名の通りひよこのような形をした豆です。食感が栗に似ていることから「くり豆」と呼ばれることもあり、独特のホクホク感があります。日本ではカレーやスープ、サラダ等の食材として利用されています。 今日もおいしい給食を楽しくいただきました。ありがとうございました! ひよこ豆 3月4日(月)朝の登校風景
「おはようございます!」3月の第2週がスタートしました。
今朝の気温は2度。まだまだ寒い日が続いています。体調管理に十分に気を配りながら、楽しく、充実した毎日を過ごしましょう。 3月1日(金)本日の給食ごはん 牛乳 ふくらぎの西京焼き かぶのサラダ えびと豆腐のうま煮 でした。 「フクラギ」は体長30cm〜40cm、ブリの幼魚で関西圏ではハマチと呼ばれています。ブリは出世魚として知られていますが、地方により呼び方が異なり、富山県では「コヅクラ」→「フクラギ」→「ガンド」→「ブリ」の順に呼び名が変わります。サッパリとした味で癖がないため、刺身や塩焼きだけではなく、揚げ物、ムニエル、しょう油・味噌等の漬魚等にしても美味しく味わえます。 今日もおいしい給食を楽しくいただきました。ありがとうございました! 3月1日(金)「月中 Smile 挨拶運動」最終日(その1)
生徒会執行部が企画する「月中 Smile 挨拶運動」も最終日となり、今朝は野球部、剣道部、無所属の生徒の皆さんが担当しました。
「おはようございます!」の声とともに、グータッチやハイタッチ。生徒玄関前の廊下には、明るい挨拶の輪が広がっていました。 |
|