最新更新日:2024/06/02
本日:count up200
昨日:433
総数:959228
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

12月14日(木) 登校風景

 今朝の登校風景です。

 今朝は、快晴で冷え込みが厳しかったです。
 そんな中、本校生徒は今日も元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(木) 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月14日(木) 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月14日(木) 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

12月13日(水) 専門委員会・代議員会

 放課後に専門委員会・代議員会がありました。
 今学期の取組の振り返りや今後の予定について話し合ったり、活動したりしました。

 写真上段:給食委員会
 写真中段:生活委員会
 写真下段:保健委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水) 2年 学校保健委員会

 5限に学校保健委員会がありました。
 
 2年生の学年テーマは「自己肯定感を高めよう」で、スクールカウンセラーの中塩先生から心の健康に関する講話を聞きました。

 自分自身への自己肯定感がある人は、他者を認め受け入れることができることや、否定的な感情は必ずしも悪い感情ではなく、肯定的感情といったりきたりするで成長するといった話をされました。生徒たちは自分自身の気持ちと照らし合わせながら聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(水) 楽しい昼休み

 今日は晴れていてバナナ廊下の眺めもよく、ぽかぽかと気持ちよかったです。昼休みはバナナ廊下のベンチに集まる生徒もいます。
 体育館側にあるピアノも人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(水) 昼休みの体育館

 本日の体育館開放は、3年生です。
 男子生徒の間ではバスケットボールがブームのようで、たくさんの生徒がプレーを楽しんでいました。
 たっぷり汗をかいて、リフレッシュできましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水) 1年1組 授業風景

 本日の6限目の授業の様子です。
 教科は総合で冬休みのしおりの読み合わせ等をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(水) 1年2組 授業風景

 本日の6限目の授業の様子です。
 教科は総合で冬休みのしおりの読み合わせ等をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/22 修了式
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572