最新更新日:2024/06/20
本日:count up27
昨日:725
総数:499982
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

5月16日(火) 3年生 保健体育 持久走

 男女でペアになり、交代で走っています。どうすれば長く速く走ることができるか、ペアで声を掛け合いながら走っています。

 修学旅行明けの1時間目から元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(火) 今朝も水やりありがとう

 前庭の花壇に花の水やりをしています。
今日は、植物もたっぷり水が必要になりそうですね。人間も植物も水分補給は大切です。
画像1 画像1

5月16日(火) 朝の風景 その2

 健康観察が始まりました。
みんな元気です!教室が黒から白に変わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(火) 朝の風景 その1

 1年生は、教室前でリーダーの打合せをしたり、ベンチでくつろいだりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(火) 挨拶運動開始! その2

 今日は圧倒的に夏服の生徒が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(火) 挨拶運動開始! その1

 修学旅行を終え、学校に戻ってきた3年生の生徒が、校門や玄関前に立ち、挨拶の花を咲かせています。

 今日は、暑くなりそうです。こまめに水分補給をし、熱中症に気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(月) 明日は暑くなりそうです!

 今日は夕焼けがとても綺麗です。
3年生の皆さん、疲れはとれましたか。明日からまた次なる目標に向かって頑張りましょう。

 明日は暑くなり、6月下旬の気温だそうです。水分補給の準備をしてきてください。
熱中症に注意しなければならない季節を迎えました。水曜日は、さらに気温が上昇するようです。まだ体が暑さに慣れていないので十分に気を付けて過ごしましょう。
画像1 画像1

5月15日(月) 2年生 総合的な学習の時間(1年生との交流) その4

 八尾町のおわらの衣装について調べて発表している様子です。
町ごとの衣装の特徴を分かりやすく伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(月) 2年生 総合的な学習の時間(1年生との交流) その3

 越中八尾の薬について調べて発表している様子です。イラストが効果的に使われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(月) 2年生 総合的な学習の時間(1年生との交流) その2

 写真は、桜並木について調べたことを発表している様子です。
写真でイメージしやすくなるよう、工夫をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310