芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

聞く力・書く力  1−C英語

1月17日(水) 2限

 1−Cの英語の授業風景です。先生が話す英語の質問を聞き取り、英語で書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

資料で確認  1−B社会

1月17日(水) 2限

 1−Bの社会の授業風景です。課題について分からないことは、資料や端末を使って確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「不便」の価値を見つめ直す 1−A国語

1月17日(水) 2限

 1−Aの国語の授業風景です。「『不便』の価値を見つめ直す」という教材で学習しています。作者の主張について、根拠をもとに自分の考えをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
1月17日(水)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・にんじんシューマイ
・大根と豚肉の煮込み ・よごし ・しそかつおふりかけ です。
 よごしは富山も郷土料理。ごま味噌の甘い風味で美味しかったです。

Let's ダンス!  3−D体育

1月16日(火) 2限

 3−Dの体育の授業風景です。ダンスの授業をしています。各チームで振り付けを考えて練習をしています。どんな踊りとなるのか、今から完成が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペーパーウェイトの制作 3−A美術

1月16日(火) 2限

 3−Aの美術の授業風景です。ペーパーウェイトの制作を進めています。中学校生活の思い出をこの作品に込めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学び合い  2−C数学

1月16日(火) 2限

 2−Cの数学の授業風景です。学び合いが広まっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

ALTの先生と  1−B英語

1月16日(火) 2限

 1−Bの英語の授業風景です。今日はALTの先生と一緒に活動です。先生が用意されたスライドを真剣に見ています。楽しそう!
画像1 画像1
画像2 画像2

並列回路の電流の大きさ  2−A理科

1月16日(火) 2限

 2−Aの理科の授業風景です。並列回路に流れる電流の大きさについて、実験で確かめています。回路の組立に悪戦苦闘しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
1月16日(火)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・豚肉の塩こうじ炒め
・ワンタンスープ ・かぶの色どり ・りんご  です。
 今が旬のりんご。甘酸っぱくてとても美味しかったです。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
主な行事
3/22 修了式(給食なし・部活動なし)
3/23 学年末休業(〜4月3日(水))
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639