最新更新日:2024/06/26
本日:count up75
昨日:193
総数:631409

応援練習1 黄団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黄団の様子です。

応援練習1 青団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青団の様子です。

応援練習1 白団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白団の様子です。

応援練習1 赤団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日(水)
10月に行われる運動会に向けて、第1回目の応援練習がありました。
団役員の自己紹介の後、応援練習をしました。6年生がリーダーシップを発揮して、1〜5年生にしっかりと教えていました。本番が楽しみです。

赤団の様子です。

ベルマーク回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日(水)
ベルマーク回収1日目です。今日は2・5年生が持ってきました。ありがとうございました。
明日21日(木)は1・6年生、明後日22日(金)は3・4年生が持ってくる日です。ご協力をよろしくお願いします。

4年生 教育実習生の先生との授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東部小学校では9月から、二人の大学生が教育実習をしています。
教育実習生の一人、M先生は4年1組教室での実習です。
M先生の授業は、子供たちの言葉を真摯に受けとめながら、丁寧に進めていく授業です。
国語、算数、音楽、図工、道徳・・・。これまで、子供たちとたくさんの授業をしてきました。
M先生との学校生活もあと1週間。たくさんのことを学んでほしいと思います。

2年生 玉入れのラッキーボール作り

 運動会の玉入れで使う「ラッキーボール」を作りました。
 ラッキーボールは2点です。新聞紙を丸めて握りやすいように調整しながら作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 チャレンジ陸上記録会4

 お弁当を食べたり、開始宣言前にベンチで休憩したりと、リラックスしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 チャレンジ陸上記録会3

 ソフトボール投げの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 チャレンジ陸上記録会2

 走り幅跳びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470