最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:193
総数:412961
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

11月14日(火) 4年生 今日の授業風景(鉄棒)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の2時間目は、体育科の学習でした。遊びのスペースに常設してある鉄棒を使って、いろいろな技の練習をしていました。

11月14日(火) 2年生 今日の授業風景(相談に…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の2時間目は、国語科の学習でした。「相談にのってください」の学習で、グループごとに相談にのってほしいことを友達に紹介していました。

11月14日(火) 3年生 今日の授業風景(すがたをかえる○○)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の1時間目は、国語科の学習でした。「すがたをかえる大豆」で、学習したことを生かして、自分の選んだすがたをかえる○○について説明文を書いていました。

11月14日(火) 6年生 今日の授業風景(発音)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の1時間目は、外国語科の学習でした。ALTのジョン先生の後に続いて言うことで、発音の確認をしていました。

11月13日(月)1年生 今日の授業風景(発表準備)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の1時間目は、国語の学習でした。みんなに見せたいものを紹介するために、書いた文章を清書し、友達と発表練習しました。学習参観で保護者の皆さんの前で発表します。

11月13日(月) 2年生 今日の授業風景(書写)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の1時間目は、書写の学習でした。今日は、これまでに習った漢字をきれいに丁寧に書く練習をしていました。

11月13日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】

 ごはん 牛乳
 さばの塩焼き
 ひじきのごま和え
 じゃがいものそぼろ煮

11月10日(金) 4年生 校外学習(エコタウン・クリーンセンター)18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クリーンセンターを出て、バスに乗りました。これで学校に帰ります。

11月10日(金) 4年生 校外学習(エコタウン・クリーンセンター)17

画像1 画像1
画像2 画像2
3D映像の説明を見ました。

11月10日(金) 4年生 校外学習(エコタウン・クリーンセンター)16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
排ガスのメーターと広域圏の地図を見た後、1/100の模型を見ました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/28 離任式 ※下校9:40
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831