最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:193
総数:412958
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

11月9日(木) 5年生 今日の授業風景(キャリアカー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の4時間目は、社会科の学習でした。完成した自動車を運ぶ方法について考えていました。

11月9日(木) 1年生 今日の授業風景(カタカナ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の4時間目は、国語科の学習でした。カタカナで、伸ばす言葉について考えていました。

11月9日(木)3年生 校外学習(町たんけん)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お土産(鉄でできた蝶)をもらって学校に戻りました。内田てっ工さん、いろいろとありがとうございました。

11月9日(木)3年生 校外学習(町たんけん)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
質問にもたくさん答えてもらいました。

11月9日(木)3年生 校外学習(町たんけん)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工場の中の説明や働く車の説明をしてもらいました。

11月9日(木)3年生 校外学習(町たんけん)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄に触らせてもらったり、遮光ガラスで太陽を見たりしました。

11月9日(木)3年生 校外学習(町たんけん)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が町たんけんに出かけました。今日は、内田てっ工にやってきました。まず、会長さんと社長さんのお話を聞きました。

11月9日(木) 6年生 今日の授業風景(保健体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の2時間目は、保健体育の学習でした。

11月9日(木) 5年生 今日の授業風景(書く順番を決めよう)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の2時間目は、国語科の学習でした。調べたことを基にして、書く順番を決めて書きはじめていました。

11月9日(木) 4年生 環境チャレンジ10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の2時間目は、2回目の「環境チャレンジ10」の学習でした。講師の先生の環境クイズに楽しく答えていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/28 離任式 ※下校9:40
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831