最新更新日:2024/06/20
本日:count up715
昨日:710
総数:499945
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

8月5日(土) 剣道講習会に参加しています!

 剣道部は、昨日と今日の2日間、校外の講習会に参加しています!頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日(金) 吹奏楽部 あと少し!!

 吹奏楽部のサマーコンサートが明後日に迫ってきました。今日はホールに移動しての練習です。
 楽しいステージを用意してお待ちしております!ぜひお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日(金) 北信越大会 水泳部速報

 100メートル背泳ぎは、2位でした。
次なるステージは、全中です。全中優勝目指して頑張ります。

 応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日(金) 3年生 学習室で自主学習

 今日は、いつもよりも増して多くの生徒が学習室にやって来て自主学習に励んでいます。
教え合って学習を進めている生徒もいます。
 写真上は、9時半頃の様子です。
 写真下は、11時頃の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日(金) 北信越大会 水泳 優勝しました!

 北信越大会に出場した宮田さんは、200メートル背泳ぎで見事優勝しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日(金) 北信越大会 いよいよ本番!

 水泳部の宮田さんは、本日100メートル平泳ぎ、200メートル平泳ぎに出場します。表彰台を目指して頑張ります。

 応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日(金) 部活動の様子 美術部

 美術室でそれぞれ制作に励んでいます。

 美術室前では、体育大会のデコレーションの下絵を描いています。
今年度のデコレーションは、4団で1枚です。各団1名、合計4名のデコレーション担当が力を合わせて1枚を完成させます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日(金) 部活動の様子 卓球部

 卓球部は、今日もエアコン稼働の集会室で練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日(金) 今日は予定通り縮小で活動します

 昨日お伝えしたとおり、本日は屋外での活動を一切中止しています。
屋内での活動も、暑さ指数(WBGT)をこまめに計測し、エアコンや扇風機稼働の下でのみ実施しています。

 体育館もグラウンドもひっそりとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月3日(木) 明日の部活動について

 今日は、38.2度で今年1番の暑さでした。
 環境省の熱中症予防サイトの予測によると、明日4日(金)は午前9時で既に暑さ指数(WBGT)が危険(31以上)に達する見込みです。
そこで、先日tetoruでお知らせしたとおり、本校では以下のとおり、生徒の健康安全の観点から、部活動について中止、時間短縮等の対応をとります。
 部活動等の登下校中も熱中症等による事故の恐れがあります。登下校に時間がかかる場合、自家用車による送迎又は参加を控えていただくなど、生徒の健康安全を最優先としてご判断いただきたく、よろしくお願いします。

 4日(金)の部活動予定と内容
・野球、サッカー、ソフトテニス、ハンドボール部は、部活動なし
・陸上競技部は、スポーツのニワ(体育館下ピロティ)で活動
・卓球部は、3階集会室(エアコン稼働)で活動
・体育館・柔剣道場で活動の部は、時間短縮(最大90分)で活動(扇風機稼働)
・吹奏楽部・美術部(エアコン稼働)は、通常どおり活動   とします。

 なお、状況によっては変更もありうることをご了承ください。その際は、改めてご連絡いたします。
 
 ご理解とご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310