最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:9
総数:112934
令和6年度 月岡幼稚園親子サークルが5月10日(金)から始まりました。未就園児の皆さん、ぜひ月岡幼稚園親子サークルへ遊びに来てください。申込書は、幼稚園にあります。お待ちしています。

給食が始まりました(うさぎ・ばら組)

 4月12日(水)
 楽しみにしていた給食が始まりました。ばら組の部屋でうさぎ組も一緒に食べました。久しぶりの給食に「おいしいね」と満足そうでした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで仲良く遊びましょう(全園児)

 4月11日(火)
 気持ちの良い天気になり、園庭に出てみんなで遊びました。
 最初に園庭での約束事や遊具の使い方を知らせた後遊び始めたのですが、何故か全員が砂場に集まっていました。ごちそうや大きな山をつくり、友達と見せ合っていました。
 天気の良い日は、できる限り外に出てのびのびと遊びたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入園式〜新入園児歓迎会〜(全園児)

4月10日(月)
入園式後には、ばら組・うさぎ組による歓迎会がありました。
 
うさぎ組は、♪おめでとうを100回、ばら組は、♪ハッピーラッキーデラックスをポンポンを持って元気いっぱいに踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年度入園式がありました(全園児)

4月10日(月)
今日は待ちに待った令和5年度の入園式がありました。
新しくもも組(3歳児)・うさぎ組(4歳児)になった友達が登園すると、ばら組(5歳児)のお兄さん・お姉さんが玄関で出迎え、手をつないで保育室まで案内してくれました。
 
入園式では、新入園の友達の名前を呼ぶと、元気よく「ハイ」と返事をしたり恥ずかしそうにしながらも笑顔を見せたりしていましたよ。

明日から元気に登園してね。待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期がスタートしました!(4・5歳児)

4月6日(木)
一つ大きいクラスになり元気に登園してきた子供たち。 遊戯室で着任式、1学期の始業式があり、園長先生から一人一人、新しいバッチをもらい、笑顔を見せていました。
 
入園式の歓迎会の練習では、小さい友達を迎えようとはりきっていました。「どんなお友達が来るのか楽しみ」と、子供たちも職員も新しい友達の入園を楽しみにしています。
 
子供たち一人一人が充実した毎日を過ごせるよう、職員一同努めていきたいと思います。
保護者の皆様には、一年間どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
園の行事
3/27 離任式
月岡幼稚園
〒939-8134
富山県富山市上千俵町508
TEL:076-429-4959
FAX:076-429-4959