最新更新日:2024/06/02
本日:count up27
昨日:103
総数:855717
落ち着いた中で 学習に 運動に がんばっています。

学習発表会の練習(5年生)

学習発表会の練習を行いました。今日は、初めて全体を通して行いました。
これからもっと練習を重ね、よりよい発表にできるようがんばりたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光を鏡ではねかえそう(3年生)

 3年生は理科の学習で、日光を鏡で跳ね返して的に当てる活動を行いました。
 遊びを通して、日光がまっすぐ進むことに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語科の学習(5年生)

学級でペアを作り、道案内をしました。「Go straight for 〜」の文を使いながら上手に案内することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎週、図書室で本を借りることを楽しみにしています。
 日本地図の本や生き物の本等、色々な種類の本を借りて黙々と読んでいます。

調理実習(5年生)

 ゆでいもと小松菜のおひたしを作りました。友達と役割分担し、計画に沿って調理を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会全体練習2(5年生)

 立ち位置を決定し、合奏練習をしました。少しずつ息が合ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

富山県小学生秋季陸上競技交流大会(5年生)

10月14日(土)に、富山県小学生秋季陸上交流大会が行われました。練習した成果を発揮して、全力で競技に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習頑張ってます(3年生)

 学習発表会に向けて練習に練習を重ねています。練習するたびにどんどんいい声になってきました。
画像1 画像1

ボールけりゲーム(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科の授業では、一人一個のサッカーボールを使って、ボールけりを行いました。
 ボールを蹴るだけでなく、止めたり小さいゴールに入れたりする練習もしました。天気も良く、思いっきり体を動かすことができました。

学習発表会の練習(1年生)

 体育館練習の回数を重ねるうちに、大きな声で自信をもって台詞を言えるようになってきています。歌もきれいな声で歌えるようにがんばっています。今週は振り付けをつけて、これまで以上にくじらぐもの世界を表現できるように練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936
富山県富山市藤木1246
TEL:076-421-8261
FAX:076-421-8253