最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:94
総数:412556
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

1月23日(火) 5年生 今日の授業風景(電磁石)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の1時間目は、理科の学習でした。映像を見ながら、電磁石が物を引き付ける力について考えていました。

1月23日(火) みんなの町 四方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も朝の歌練習がありました。2月3日(土)の感謝の集いで歌う「みんなの町 四方」を歌いました。

1月22日(月)5年生 今日の授業風景(バスケットボール3対2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の6時間目は、体育の学習でした。今日は、ハーフコートで3対2をしました。交代のルールをしっかりと理解しながら、仲間とバスケットボールの学習を楽しんでいました。

1月22日(月) 6年生 今日の授業風景(一版多色版画)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の6時間目は、図画工作科の学習でした。丁寧に色を重ねて付けていました。

1月22日(月)4年生 今日の授業風景(スライドづくり)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の6時間目は、富山県内の市町村の特徴について、クロームブックのスライドにまとめていました。効果的な画像を挿入したり、クイズを用いた内容にしたりして、一生懸命取り組んでいました。

1月22日(月) の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】

 ごはん 牛乳
 さばの塩焼き
 ねばーる納豆和え
 全集中ごまキムチ鍋

1月22日(月) 1年生 今日の授業風景(自分で選んで…)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の4時間目は、図画工作科の学習でした。いろいろな形の紙の中から、自分が描きたいものが見えてきた紙を選んで、絵を描きました。

1月22日(月) 1年生 今日の授業風景(四方分館訪問)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の3時間目は、読み聞かせの時間でした。富山市立図書館の四方分館からお二人が来校され、1年生にいろいろな本を読み聞かせしてくれました。夢中になって聞いていました。

1月22日(月) 6年生 今日の授業風景(冬の生活)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の3時間目は、家庭科の学習でした。冬の暖かい生活について資料を見て考えていました。

1月19日(月) みんなの町 四方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日の感謝の集いで歌う「みんなの町 四方」を今日から朝歌うことになりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/28 離任式 ※下校9:40
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831