最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:31
総数:279420

12月1日(金)中・高学年 総合的な学習の時間1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「池多○○のルーツをさぐろう!」の学習もいよいよ終盤。伝えたいことを仲間に思い切り語る時間です。

12月4日(月)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ご飯、ふくらぎの照り焼き、茎わかめのきんぴら、具だくさん汁、バナナ、牛乳でした。きんぴらの中には様々な食材が入っていて、奥深いおいしさでした。

12月4日(月)1、2学年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大縄の中に、怖がらず思い切り飛び込んでいました。

12月4日(月)5学年かがやき級 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 速さを求める問題をどんどん進めてます。

12月4日(月)5、6学年 国語科2

画像1 画像1
画像2 画像2
 6学年は、座右の銘について整理していました。

12月4日(月)5、6学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 池汀文集の原稿を作成しています。

12月4日(月)4学年 理科2

画像1 画像1
画像2 画像2
 さりげなく応援しています。うまくできると、みんなが喜びます。

12月4日(月)4学年 理科1

画像1 画像1
画像2 画像2
 アルコールランプに火をつけます。どきどきしながら体験しています。

12月4日(月)朝のトレーニング2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習を積み上げることで、上達が期待できます。

12月4日(月)朝のトレーニング1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 短縄跳びの練習が始まりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684