最新更新日:2024/11/20
本日:count up3
昨日:83
総数:313863
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

2月14日(水) ミュージックタイム

 今日のミュージックタイムは、リズム遊びをいくつか行ってから、「いのちのオーケストラ」を全校で合唱しました。最後のインタビューコーナーでは、いつも積極的に挙手があり、インタビュアーも感想の返しをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月13日(火)異世代交流 薬師太鼓2(3年生)

 子供たちが楽しみしていた、異世代交流の2回目が行われました。最初に、野原先生がお手本をみせてくださいました。迫力ある音色、激しいリズムに子供たちは大興奮していました。今日は、新しいリズムを教えてもらいました。右手と左手の使い方がとても難しかったようですが、太鼓を叩く気持ちよさを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(木)薬物乱用防止・ネットモラル講座(5・6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、富山県警察本部少年サポートセンターから講師をお迎えし、薬物やネット利用の恐ろしさについて教えていただきました。最初はあまり身近に感じていなかった子供たちですが、富山県の事例を知ることで、より自分たちの問題と考えるようになったようです。今後も、高学年として自分で善悪を判断して生活していってほしいと思います。

2月8日(木)チャレンジタイムの様子(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝、5年生が「卒業おめでとう集会」のプログラムを持って、招待しに来てくれました。さらに5年生の出し物の中には、フリースロー対決やバスケットボールのドリブルリレー、大縄対決があるらしく、出場者を決めておいてくださいとのことでした。
 そんな今日のチャレンジタイム、6年生は早速自分が出場する種目の練習に取り組んでいました。勝つ気満々の6年生です。

2月8日(木)「カフェ和いわい」(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の「カフェ和いわい」は、地域の人たちと交流しました。「おちゃらか」や「昔の遊び」を一緒にしました。おはじきやお手玉、けん玉やコマ等、使い方や上手くできるコツ等も教えてもらいました。地域の方々が笑顔で関わってくださったので、子供たちもとっても楽しかったようです。

2月8日(木) カフェ和いわい2

 お手玉、独楽、おはじき、けん玉、だるま落としなど、参加された地域の皆様も一緒になって活動してくださり、うれしかったです。それぞれの遊びに、名人級の方もいらっしゃいました。
 次回の「カフェ和いわい」は、5月の予定です。今年度、たくさん交流をさせていただき、ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月8日(木) カフェ和いわい1

 2月の「カフェ和いわい」は、1年生が参加しました。子供たちで司会進行して、プログラムを作って進めました。「しあわせになあれ」の合唱をご披露した後は、リズム遊び「おちゃらか」や昔の遊びを地域の皆様と一緒にやってもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月8日(木)「どちらがひろい」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数「どちらがひろい」の学習では、広さの比べ方を学習しました。角を合わせて重ねる方法、はみ出した部分を比べる方法等を考えました。重ねることができない場合は、元になる広さがいくつ分で考えたらいいよと、別の比べ方も考えました。最後に、「陣取りゲーム」をしました。マスがいくつ分取れるか、じゃんけんで決まります。

2月7日(水) お話会2

 2月にちなんで、鬼や節分にまつわるお話をされた学年もあったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月7日(水) お話会1

 2月のお話会がありました。毎回のことながら、すーっと、お話の世界に子供たちを連れて行ってもらってます。教室の扉を開ける音もどうかと思って、廊下からのガラス越しの写真もあります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021