最新更新日:2024/06/28
本日:count up77
昨日:456
総数:763551
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

1年生 授業の様子1

12月8日(金)

写真上:1−1 社会
写真中:1−2 英語
写真下:1−3 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権週間の取組

12月8日(金)

人権週間最終日の今日は、生徒会執行部が全校生徒のみなさんが書いた人権作文の感想を、テーマ別に学年ごとに放送で紹介しました。

教室では、いろんな人の感想の放送を静かに聴きながら、人権についての考えをさらに深めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

12月8日(金)

おはようございます。
今日は、よく晴れて明るく気持ちのよい朝です。

今日は、人権週間最終日です。
1年生は、5・6限に体育館で学年レクリエーションを行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

12月7日(木)

写真上:2−1 国語
写真中:2−2 技術
写真下:2−3 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子2

12月7日(木)

写真上:3−3 英語
写真下:3−4 国語

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業の様子1

12月7日(木)

写真上:3−1 保健体育
写真下:3−2 理科

画像1 画像1
画像2 画像2

道徳の様子

12月7日(木)

今日の道徳の授業では、人権について考える道徳を全学年で行いました。
各学級で様々な意見が飛び交い、活発な道徳の時間になっていました。

上 1年生 
中 2年生
下 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子2

12月7日(木)

写真上下:1−4 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子1

12月7日(木)

写真上:1−1 国語
写真中:1−2 数学
写真下:1−3 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

12月7日(木)

今日の献立は、「ごはん、牛乳、きびなごのから揚げ、納豆和え、親子煮」でした。

きびなごのから揚げも納豆和えも食感を楽しみながらいただきました。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789