最新更新日:2024/06/28
本日:count up65
昨日:456
総数:763539
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

1年生 授業の様子2

10月6日(金)

写真上:1−3 保健体育
写真下:1−4 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子1

10月6日(金)

写真上:1−1 理科
写真下:1−2 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 金沢校外学習 事前学習

10月6日(金)

2年生は6限の総合の時間に、11月に行われる金沢校外学習の事前学習を行いました。

班ごとに個人課題の設定や班での目標を考え、クロムブックを使いながら金沢の見学コースの計画を立てていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

10月6日(金)

今日の献立は、「麦ごはん、牛乳、たべキリンハヤシ、大豆サラダ、フルーツゼリーミックス」でした。

たべキリンハヤシには、「た」(たまねぎ)・「ベ」(ベーコン)・「き」(きのこ)・「りん」(りんご)が入っていて、麦ごはんにかけて、おいしく残さず食べきることができました。

画像1 画像1

2年生 学年集会

10月6日(金)

2年生は、朝の時間に学年集会を行いました。

11月に予定している金沢校外学習のスローガンを発表しました。
また、学年全体で守るべきことの確認をしました。

より充実したものにするために、しっかり事前準備をしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

10月6日(金)

おはようございます。
かなり肌寒く感じられる雨上がりの朝です。

今日も放課後に合唱練習があります。

明日から3連休です。
陸上競技部は、県ジュニアオリンピック陸上競技大会に出場します。
陸上競技部のみなさんの健闘を祈っています。

中間評価の範囲表も配布されています。
時間を有効に使って計画的に学習を進めたりしながら、学習面でも充実した有意義な3連休にしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習の様子

10月5日(木)

放課後の合唱練習の様子です。
どのクラスもパートごとに、パートリーダーがリードしながら一生懸命に合唱練習に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子2

10月5日(木)

写真上:3−3 数学
写真下:3−4 国語

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業の様子1

10月5日(木)

写真上:3−1 社会
写真下:3−2 英語

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子2

10月5日(木)

写真上:1−3 技術
写真下:1−4 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789