最新更新日:2024/06/02
本日:count up8
昨日:463
総数:2356710
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年5組 美術

9月22日(金)1限
3年5組の美術は、美術室でアッサンブラージュの制作をしていました。墓の中に小物を入れたり、着色したり、接着したりして自分の世界を表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 国語

9月22日(金)1限
2年2組の国語は、「モアイは語る」の学習で図式化したワークシートを回し読みしていました。友達の図式化を見てイメージを膨らませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)朝の登校の様子

 学校は体育大会モード、明日の統一学校公開日に向けて動いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年6組社会科

9月21日(木)3限
教員の授業力向上のため、国語科の教頭先生を皮切りに、1学期から全ての教員が公開授業を行い、互見してきました。
本日は最終日で、社会科の教頭先生が3年6組で公開授業を行いました。社会科担当教員を始め、参観者たちに囲まれて、生徒たちは少々緊張気味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白虎団リーダー練習 3日目

9月21日(木)放課後
白虎団のリーダー練習です。本日は室内での練習でダンスの細部を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

麒麟団リーダー練習 3日目

9月21日(木)放課後
笑顔でダンスの確認をしていました。1・2年生のリーダーが一生懸命覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤豹団リーダー練習 3日目

9月21日(木)放課後
赤豹団も3年生がダンスを見せて、1・2年生が後ろで真似して覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青龍団リーダー練習 3日目

9月21日(木)放課後
青龍団は廊下を使って隊形も作って団演技の流れを確認、練習していました。だいぶん揃ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会実行委員会打合せ

9月21日(木)放課後
明日から行われる結団式、団活動の運営について生徒会執行部の先生と実行委員の生徒が綿密な打合せをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年体育大会学年種目練習

9月21日(木)6限
学年種目の練習を行いました。入退場、競技のやり方やルール、作戦会議などさすが3年生手早く行動していました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684