最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:37
総数:371189
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

6時間目の授業の様子 4


 クイズの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6時間目の授業の様子 3


 各チームの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6時間目の授業の様子 2


 まずは、5チームに分かれてのクイズがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6時間目の授業の様子 1


 多目的室で生徒会主催の3年生を送る会がありました。
 入場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目の授業の様子


 5時間目は、卒業式の歌の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食メニュー


 給食メニューです。
 ごはん 牛乳 赤魚の塩焼き いり大豆和え 根菜のごま煮 清見オレンジ
 3年生は、明日が中学校での最後の給食になります。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子


 給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4時間目の授業の様子

 1年生は、保健体育で動画を見て、サッカーのオフサイドについて学んでいました。
 2年生は、理科でモーターの仕組みについて学んでいました。
 3年生は、思い出作りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 3限目 3年間ありがとう清掃

 3年生の3時間目は、3年間使った校舎に感謝の気持ちを込めて、それぞれの思い思いの場所を清掃しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3時間目の授業の様子 1


 1年A組は、理科でした。
 碧空級は、国語でした。
 2年生は、英語でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/24 全中ボート大会
富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250