最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:37
総数:238125
針っ子は、研精児童会スローガン「あいさつ!笑顔!努力!みんななかよし針っ子たち!」を目指して、元気に活動しています

4〜6年 クラブ活動の様子(ボードゲーム)

画像1 画像1
月曜のクラブ活動の時間。ボードゲームクラブは、カードやオセロ、将棋などで楽しみ、友達との交流を深めています。音楽クラブは楽器の練習を始めました。
画像2 画像2

4〜6年 クラブ活動の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツクラブはドッジボール、イラストクラブはデザインの下書きをしています。

6月12日(月)4年生 係活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学級活動では、係ごとにいろいろなアイディアを出してイベントを企画し、楽しく活動しています。

6月12日(月) 今日は「もりもりマーボー丼」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「麦ごはん、もりもりマーボー丼(豚レバー、ひき肉、にんにくなどのトマトケチャップ煮)、ゆでブロッコリー、かき玉じる、ヨーグルト」でした。初めてのメニューで、みんなもりもり食べていました。

6月12日(月) 1年生 初めてのシャトルラン

画像1 画像1
1年生が、シャトルランの本番に挑戦しました。初めは速く走りすぎたりペースがつかめなかったりしましたが、それぞれの力を発揮してがんばりました。中には片道30回も走った子もいました。
画像2 画像2

6月12日(月) 5年生 ソフトボール投げ

5年生が、体育スポーツテストのソフトボール投げに取り組みました。投げ方に気を付けて、昨年の記録より伸びたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(金)5年生「When is your birthday?」

5年生が外国語科で、「誕生日はいつ?」と尋ねたり答えたりプレゼントを渡したりする英会話に慣れ親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(金)4年生 音楽 楽しいマーチ

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽では「楽しいマーチ」を鍵盤ハーモニカと手拍子を合わせて演奏しています。グループに分かれて、担当を決めながら活動しました。

6月9日(金)2年生 「長さはいくつ?」

画像1 画像1
2年生が算数で、ものさしを使って長さを測っています。11cm9mmなどが難しいようです。ご家庭でも、ものさしで練習してみてください。
画像2 画像2

6月9日(金) 1年生 図工の仕上げ

画像1 画像1
1年生が図画工作で、動物の絵を描いたり材料を貼ったりしています。仕上げに、名前や説明の札を書きました。15日の学習参観に展示しますので、ご覧ください。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立針原小学校
〒931-8431
富山県富山市針原中町523-1
TEL:076-451-2556
FAX:076-451-3736