最新更新日:2024/05/31
本日:count up24
昨日:56
総数:431454
神明小学校のホームページへようこそ

クラブ活動スタート 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はクラブ活動1回目なので、この1年はどのようなことをするのかを話し合いました。

クラブ活動スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度のクラブ活動がスタートし、4、5、6年生の子供たちが自分のやりたいことを楽しみました。

4年生 図書オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書オリエンテーションが行われ、図書室の本を借りることができました。子供たちはどんな本を借りようかと嬉しそうに本を探していました。

6年生 運動会に向けて・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会に向けて、色団を発表しました。各団団長を中心に、どのような運動会にしたいのか、目当てを話し合いました。W優勝に向けて、協力して活動しましょう。

4年生 全校の前で

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童会発足式が行われ、児童会のスローガンや各委員会の活動内容などを聞きました。委員会の活動について質問する「質問タイム」では、4年生の子供たちも挙手して発言しました。全校の前でも発表できる素敵な姿でした。

5年生 委員会活動の第一歩

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の児童会発足式では、高学年らしい堂々とした態度で委員会ごとの発表に取り組みました。「一歩」は踏み出しましたね。その歩みを止めずに今後の活動をがんばりましょう!

6年生 児童会発足式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度の児童会活動が始まりました。今年度の児童会スローガンは、「協力・チャレンジ 神明っ子の絆を深めよう」です。全校児童みんなで協力して、よりよい神明小学校をつくりあげましょう。

3年生 総合的な学習の時間

 神明小学校の「いいな」と思うところを考えて、グループで伝え合いました。「みんななかよしのところ」「楽しい行事がたくさんあるところ」「本がたくさんある図書室」などすてきな意見がたくさん出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図書室オリエンテーション

 司書の先生から、図書室の使い方についてお話を聞きました。使い方についての〇✕クイズでは、ほとんどの人が全問正解でした。しっかり使い方を覚えています。
 その後は、好きな本を借りました。今年もたくさん読書をしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 絵の具で夢もよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科では、ドリッピングやスパッタリングなどという技法でいろいろな模様を描きました。子供たちは、どのような模様になるのかとわくわくしながら楽しんでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748