最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:44
総数:432020
神明小学校のホームページへようこそ

4年生 感想を伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「新聞を作ろう」の学習で作った新聞を読み合いました。書き方や内容について感想をふせんに書いて伝えました。子供たちは、友達のがんばりや工夫を見つけていました。

6年生 外国語科 世界の国について紹介しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語科の時間には、世界の国の有名な観光地や食べ物等について紹介し合いました。子供たちは、自分で作ったスライドを見せながら、楽しく伝え合っていました。

3年生 お楽しみ会に向けて

 来週に行うお楽しみ会の準備を進めています。係ごとに分かれ、出し物の計画をしたり係の仕事を進めたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 みんなで「けいドロ」

 ゲーム係の企画した「けいドロおに」をしました。暑い中でしたが、元気いっぱいに走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 どれぐらい大きくなったかな?

 理科の学習で育てている植物の観察をしました。クロームブックを使って写真をとり、観察したことをジャムボードにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 一度は夢に見た瞬間

 今日の水泳学習の時間の最後に、高学年で「水上ござ走り」をしました。誰しもが一度は夢に見た「水の上を走ってみたい」という願い、かないましたか?なかなか難しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 新聞を作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「新聞を作ろう」の学習では、どんな新聞を作るかを決めて、記事を書いています。子供たちは、クラスの友達のことや学校行事のこと、家で飼っているペットなどについて写真や図を使って分かりやすくまとめています。

5年生 体育の学びを全校へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の神明ショータイムでは、数人の子どもが体育科で学習したリズムダンスを全校の前で発表しました。全校の手拍子を聞きながら楽しく踊ることができました。すてきなダンスをありがとう!

3年生 神明ショータイム

 今年度1回目の神明ショータイムがありました。3年生からは、4人が発表しました。歌やダンスで会場を盛り上げました。
画像1 画像1

2年生 1学期お楽しみ会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週のお楽しみ会に向けて、ゲームやマジックの練習をしたり、飾りを作ったりしました。自分たちでプログラムを考えて、友達と協力して全員が楽しめる会になるように頑張っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748