最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:44
総数:432027
神明小学校のホームページへようこそ

3年生 学力調査

 初めての学力調査テストに挑戦しました。最後まで集中して取り組むことができました。
画像1 画像1

4年生 体育科 リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科では、鬼ごっこやリレーをして走る力をつけています。暖かい日が続き、子供たちは外で思い切り走れることを喜んでいるようで、疲れを見せることなく走り続けていました。

6年生 国語科 春の詩を音読しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 春の様子を表現している詩「春の河」の音読をしました。班の友達に、表現の工夫が伝わるように音読していました。

6年生 GOAL!を狙って1学期がスタート!

画像1 画像1
 1学期が始まりました。今年の6年生の学級目標は「GOAL」です。それぞれの目標に向かって、全力で頑張りましょう。
 1学期は、委員会に運動会にと、たくさんの行事があります。それぞれを成長のチャンスと捉えて、一つ一つを乗り越えましょう。

5年生 学級会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の学活では、第1回学級会を行いました。議題は、学級目標についてです。一人一人が「どのような5年1組にしたいか、なりたいか」を考えて、話し合いを進めていました。

1年生 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山西警察署、五福交番、神明地区交通指導員の皆様のご協力を得ながら、交通安全教室を開きました。警察官の方から、横断歩道を渡る際の注意点を聞いた後に、体育館の模擬交差点や、県道の交差点を実際に歩いて練習しました。しっかりと左右を確認してから、安全に渡れるようになりました。ご協力いただいた方々、ありがとうございました。

1年生 初めての給食!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日は1年生にとって初めての給食でした。給食の準備や後片付けの仕方、当番の仕事などを説明した後に、質問を聞くと「給食はまだ届かないんですか?」と、待ちきれなくなったようです。
 いよいよ待ちに待った給食タイム!当番も上手に盛りつけて、みんなで美味しくいただきました。明日の給食も楽しみですね。

1年生 朝トレを見学したよ

画像1 画像1
 2〜6年生が取り組んでいる「朝のトレーニング(朝トレ)」をみんなで見学しました。スピードに乗って走る上級生の姿に「僕も走ってみたい」「ゴールが遠いね」などと驚いていました。 

5年生 朝トレも高学年らしく

 自分の記録を更新しようと真剣に朝トレに取り組んでいます。なりたい自分を目指してがんばっていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 教科書を使ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は国語の時間に、初めて教科書を開いて学習しました。イラストの中から、いろいろなものを見付けて、みんなの前で発表しました。鉛筆の正しい持ち方も確かめて使ってみると、みんな張り切って真剣に書いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748