最新更新日:2024/06/14
本日:count up23
昨日:34
総数:303685
寒江小学校のホームページへようこそ!

6月19日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、魚の梅風味かば焼き、茎わかめの中華和え、根菜スープです。

【2年生】初収穫!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨の日が2日ほど続いたため、雨がやんでいる間に久しぶりに野菜を見に行きました。実が生長した4名が、初めての収穫をすることができました。とても嬉しそうでした。

【2年生】水のかさ調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数では、学習した水のかさの単位を使って、いろいろな入れ物の水のかさを調べました。
 何dL入りそうか予想をしてから、友達と協力しながら調べました。

【2年生】ごほうび集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、みんなで決めためあてを達成する毎にペットボトルにビー玉をためています。先日、みんなの頑張りによってビー玉が満タンにたまったので、そのごほうびに集会を行いました。
 集会では、「おにごっこ」と「だるまさんがころんだ」を行いました。みんな汗だくになるまで楽しんでいました。

6月16日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、いわしの生姜味、ほうれん草のごま和え、関東だき、メロンです。

全校運動の様子

 6月16日(金)
 今日は、雨が降っているので体育館でエアロビクス運動をしました。
 曲に合わせたステップやジャンプ。みんなリズムにのって動いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

火の玉ドッジボール集会(5年生)

スポーツ係の企画で、ドッジボール集会をしました。ルールを工夫し、みんなが思いきり楽しむことができました。
 最後には、みんな汗だくでしたが、満面の笑みで終わることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯と口の健康指導(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は歯と口の健康について学習しました。歯が健康に与える影響や正しい歯磨きの仕方について学習しました。

3年生 総合的な学習の時間

 今日は、地域の方に来校していただき、大豆の種を蒔きました。また、大豆の世話の仕方等も聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(木)の献立

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、もりもりマーボー丼、ゆでブロッコリー、かきたま汁、ヨーグルトです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629