最新更新日:2024/06/26
本日:count up227
昨日:199
総数:666846
6月18日(火)〜26日(水)までは、メディアコントロール週間です。

3年生 思いやりがかり

画像1 画像1
 思いやりのある行動を増やすために、ポスターを作っていました。
 ステキですね。

2年生 かえるのがっしょう りんしょう

 学習発表会に向けて、けん盤ハーモニカの担当を決め、一緒に合唱・演奏をしました。がんばっています!
画像1 画像1

1年生 音楽

 曲に合わせて「ドレミ」を弾いたり歌ったり・・・ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 基礎計算チャレンジ

 毎日、計算カードを続けている子もいます。
 
 今取り組んでいる「たし算」「ひき算」は、これからの計算の基礎となります。確実にできるように、ぜひ一日1回は、計算カード! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「未来の学校をつくろう1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水橋学園の設計について、子供たちの意見が反映されるかもしれません。
 子供たちは熱心に「未来の学校」について考えています。

6年生 チャレンジ陸上記録会

 がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 チャレンジ陸上記録会

 練習の成果を発揮しています・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 チャレンジ陸上記録会

 午後の部のセレモニーが終わり、いよいよ記録会が始まりました。

 たくさんの6年生(午後の部、約1,600名)がいます・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【連絡】

 本校の東側、水橋西部地区センターの北側にある用水を暗渠にする工事が始まっています。通行止めの箇所もあります。工事は、来年の春まで続くそうです。

 子供たちの安全確保をお願いします。近くを通られる際は、お気を付けください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちで調べた「水橋のステキなところ」について、クロームブックを使ったり、パンフレットを作ったりするなどして、まとめています。
 がんばっています!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519