最新更新日:2024/06/17
本日:count up184
昨日:82
総数:665228

6年生 租税教育バス

 租税教育バスで、立山カルデラの学習や立山まんだらの学習に行ってきました。
 水橋中部小や水橋東部小の6年生とも、昼食や午後の活動を共に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会に向けて、準備を進めています。
 やる気いっぱいの子供たちです。

1・2年生 3校交流meet

 「保育所で一緒だった〇〇さんの顔を見られて、うれしかったよ」
 「早く会いたいな」

 水橋中部小、水橋東部小の1・2年生とmeetで顔合わせをしました。
 校外学習で会えるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学習発表会に向けて

 アイディアを出し合い、自分たちで「動き」を考えています。毎日、少しずつバージョンアップしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 集団宿泊学習(9/22)野外炊飯

 片付けも自分たちで責任をもって・・・
 「来たときよりも美しく!」できました!

 そして、退所式、帰校式。

 あっという間の、夢のような2日間でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 集団宿泊学習(9/22)野外炊飯

 食べます!

 とにかく、食べます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 集団宿泊学習(9/22)野外炊飯

 「いただきまーす!」

 「とっても、おいしいーい!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 集団宿泊学習(9/22)野外炊飯

 焼きます!

 とにかく、焼きます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 集団宿泊学習(9/22)野外炊飯

 焼きます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 集団宿泊学習(9/22)野外炊飯

 そうこうしているうちに・・・
 ふくらんできました! びっくり! すごい!

 それを伸ばしてトッピング! おいしそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519