最新更新日:2024/06/17
本日:count up188
昨日:82
総数:665232

6年生 集団宿泊学習(9/21)振り返り

 1日目の最後は、「今日の振り返り」。
 今日の学びを確認し合いました。
 「よかったところ」は、さらに伸ばし、「よくなかったところ」は、直すようにしていきます。

 そして、「おやすみなさい! よい夢をみてね!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 集団宿泊学習(9/21)キャンドルサービス

 厳粛なセレモニーの後は、楽しくゲームをして盛り上がりました・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 集団宿泊学習(9/21)キャンドルサービス

 厳粛な雰囲気の中で・・・
 「あなたには、友情の火を授けます・・・」
 「あなたには、学びの火を授けます・・・」
 「あなたには、楽しみの火を授けます・・・」
 「あなたには、思いやりの火を授けます・・・」
 これからの人生、この「4つの火」を消すことのないように・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 集団宿泊学習(9/21)キャンドルサービス

 1日目夜の活動は、「キャンプファイヤー」の予定でしたが、雨のため「キャンドルサービス」に変更となりました。
 準備も自分たちで進んで行いました・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 集団宿泊学習(9/21)入浴

 風呂上がりの、さっぱりした「笑顔」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 集団宿泊学習(9/21)夕食

 2回目の食堂。慣れてきました・・・
 食器の返却もスムーズです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 集団宿泊学習(9/21)夕べの集い

 他の学校と合わせて「3校」、学校紹介をし合いました。
 大勢の前でも、もじもじせず、「堂々と」「はきはきと」紹介することができました。立派でした。
 本校のキャラクター「あまペン」も登場!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 集団宿泊学習(9/21)森の遊び場

 「巨大ブランコ」も・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 集団宿泊学習(9/21)

 「丸太わたり」「滑り台」「ブランコ」・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 集団宿泊学習(9/21)森の遊び場

 慣れてくると、次々にアイディアが・・・

 すごいことになってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519