最新更新日:2024/06/17
本日:count up203
昨日:82
総数:665247

6年生 集団宿泊学習(9/21)森の遊び場

 太くて重い丸太を協力して運び・・・

 立木に荒縄でくくりつけ・・・「平均台」? 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 集団宿泊学習(9/21)森の遊び場

 1日目午後の活動は、「森の遊び場づくり」です。

 はじめに、作り方の説明を聞きました。
 丸太や荒縄で「遊び場」を作ります・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 集団宿泊学習(9/21)昼食

 はじめての食堂・・・
 バイキング(ビュッフェ)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27日(水)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・豚肉の竜田揚げ
・かぶの色どり   ・呉汁   ・冷凍みかん

※ 11時55分、検食終了。異常ありません。
  冷凍みかんが、まだカチカチに凍っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 みんなでダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日は体力作りタイムです。
 今日はみんなでダンスをしました。
 とっても楽しそうです。

27日(水)登校の様子

 登校中、雨は上がっていたようです。傘の「花」は見られません・・・

 秋の全国交通安全運動(9/21〜30)実施期間中です。
 「被」害者にも「加」害者にもならいないよう、お互いに気を付けましょう。

 今日は、校外学習(6年生、立山方面)、ダンス教室(5年生)を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学習発表会に向けて

 体育館で練習を始めています。お楽しみに! 
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生「テストの後で」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テストの後、給食までのすき間時間に、図書を借りてきました。いろんな書籍に触れて、豊かな心を育んでほしいですね。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ちいちゃんのかげおくり」の学習が始まりました。
 今日は、グループで場面ごとにお話の内容を整理しました。
 教科書の文を一生懸命読んで真剣に取り組んでいます。

5年生「算数でテスト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これまで学習した奇数や偶数、倍数や約数のテストを行いました。子供たち、真剣です。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519