最新更新日:2024/06/17
本日:count up199
昨日:82
総数:665243

社会 富山の産業について発表しました

 工業、水産業、農業など各グループに分かれて、富山の産業についてまとめました。
 がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

 「はなのみち」の音読をしています。登場人物が話したことを考え、想像を広げながら読んでいます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 完食

 給食を完食しました。
 栄養バランスを考えてつくられた、おいしい給食で健康な体をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

23日(火)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・きびなごのさくさく揚げ
・いり大豆和え   ・うすくず汁   ・のり佃煮
・ヨーグルト

※11時45分、検食終了。異常ありません。
 今日は、子供たちの大好きなデザート付きです。
 また、調理員さんが一手間を加え、ニンジンの形が・・・
 おいしく!そして楽しく!いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

23日(火)朝の様子

 言われなくても傘を巻いて・・・
 ちゃんと身についていますね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

23日(火)登校の様子

 自分が育てている野菜の「〇〇ちゃん」、育ち具合が気になりますね・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

23日(火)登校の様子

 小雨です。花鉢や花壇などへの水やりは、お休み。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 お互いの意見を聞いてみよう

 お互いの意見を聞き合うためのテーマを決めています。
 自分たちならではの話題にしようと楽しんで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生「インタビューしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友達にインタビューする学習をします。インタビューで聞き取ったことを報告書にまとめます。どんな報告書ができるかな。 

4年生 鉄棒でいろいろな技にチャレンジ!

 「もう少し!」「すごいね!」とペアで励まし合いながら、逆上がりなど様々な技にチャレンジしました。
 「逆上がりができるようになった!」という友達に「すごいね!」「がんばったね!」とあたたかい声をかけていました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

漢字読みプリント

基礎計算プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519