最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:106
総数:675110
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

8月29日(火)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、鶏肉とレバーのケチャップがらめ、添え野菜、なすのみそ汁、野菜のふりかけ、です。

夏の残務整理

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子供が学校生活のリズムを作っていく意味で特別校時になる29日(火)です(14時下校です)。今日から給食も始まります。お道具箱など大きな荷物を持つ子も多かったように思います。
 写真は、暑さにも負けず伸びた2年生の芋、4年生のヘチマ、5年生の稲です(左から)。

6年生 2学期スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長い夏休みが明け、2学期が始まりました。夏休みの思い出を胸いっぱいに詰め込み、きらきらの笑顔で登校してきた子供たちに会えたことを嬉しく思いました。
 2学期最初の学年集会では、9月に行われる富山市チャレンジ陸上記録会の説明を真剣に聴き、しおりにメモをしたり、積極的に質問する姿が見られました。また、学級活動や休憩時間には、久しぶりに会った友達と遊んだり、自由研究の作品について質問し合ったりして楽しく過ごしていました。
 2学期も学習や学校行事を通して、最高学年として成長していく子供たちの姿を期待しています。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
全校児童が体育館に集まって、2学期の始業式を行いました。校長先生からは、相手の気持ちになってみることの大切さというお話がありました。さあ、2学期のスタートです。まだまだ暑い日が続きます。体調に気を付けて、『かしこく、やさしく、たくましく』を目指す中央っ子でいてほしいです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664