明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

7月5日(水)「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」活動風景

上:高志会館
 黙々と皿洗いに取り組んでいました。家でもぜひ皿洗いをしてくださいね。

中:どんぐり山共同保育園
 園児さんと一緒に給食を食べていました。園児さんの前では、苦手な食材も残さず食べているようです。 

下:新三陽
 掃除や片付け、挨拶についてもしっかりと教わり、一生懸命、積極的に働いていますよとお褒めの言葉を頂きました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水)「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」活動風景

柳町保育所です。こども達と一緒に水遊びをしていました。お兄ちゃんお姉ちゃん先生が大人気で、こども達の間で取り合いになっていると聞きました!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(水)社会に学ぶ「14歳の挑戦」活動風景

上:大阪屋ショップ新庄店
中:ピュアヘアファクトリー
下:アルビス新庄店
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水)社会に学ぶ「14歳の挑戦」活動風景

上:8番ラーメン新庄店
下:マザーシップShipps EEL

一生懸命仕事をがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(水)社会に学ぶ「14歳の挑戦」 学校残留生徒

 本日、事業所での活動のない生徒は、学校で掲示物の作成や窓掃除などの活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水) 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」活動風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上 社会福祉法人めぐみ福祉会 認定こども園 ひろたこども園
  かけっこをしています。
中 富山県済生会 幼保連携型認定こども園 なでしこ保育園
  太鼓の練習をしています。
下 富山中央警察書
  警察の仕事について学んでいます。

7月5日(水)社会に学ぶ「14歳の挑戦」活動風景

上:ハウステック
下:フォルクスワーゲン富山新庄店
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(水)社会に学ぶ「14歳の挑戦」活動風景

三菱自動車での活動の様子です。車の作業のお手伝いをしています。
画像1 画像1

7月5日(水) 社会に学ぶ14歳の挑戦 活動風景

 14歳の挑戦3日目です。少しずつ慣れて、生徒の笑顔がみられるようになってきました。めぐみこども園では、子どもたちと外で追いかけっこをしていました。また、赤十字血液センターでは、センターとマリエ献血ルームに分かれて活動していました。

上:めぐみ子ども園
中:赤十字血液センター
下:マリエ献血ルーム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水)「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

 カターレ富山です。今日は午前中に選手の練習のサポートをしていました。時折、選手と一緒にトレーニングに混ぜてもらい体を鍛えました。ハードな練習をしているカターレ富山の選手たちに驚嘆です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797