最新更新日:2024/06/02
本日:count up7
昨日:463
総数:2356709
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

青龍団 センター練習 その2

 センターで一通り流してみて改善点を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青龍団 センター練習

9月26日(火)午後
朝は雨が降り、全体練習、競技練習を室内で行いました。気持ちが伝わり、気持ちが伝わり、曇り空ですがグラウンドでの練習ができました。最終仕上げです。
瀬龍団のセンター練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会意気込み 赤豹団、白虎団

9月26日(火)給食時
体育大会の意気込みを放送で団長が述べました。熱い思いが伝えられました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

陸上競技部 休日の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
陸上競技部は県総合陸上競技場で練習をしました。10月7日(土)に行われる県ジュニアオリンピックに出場する選手とともに、練習に励んでいます。さわやかな秋晴れの下、種目練習をみんなで頑張っています。

駅伝部頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月30日(土)に行われる県中学校駅伝競走大会に向けて、振替休業日も練習に取り組んでいます。チーム全員で切磋琢磨しながら、競技場でタイムトライアルをしました。駅伝大会まであと1週間。コンディションを整えて、当日に臨みます。応援よろしくお願いします!

学校公開日、ご来校ありがとうございました

9月23日(土)午後
奥田中学校の学校公開日にお越しくださり、ありがとうございました。学校の様子は、ホームページでご覧ください。分からない点、不明な点は中学校までご連絡ください。中学校への入学に向けて残りの小学校の生活、今の自分をよりよくするための努力を1つでも、2つでもやってみてください。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA親子美化活動ご協力ありがとうござました

 24日(日)7時30分から、奥田中学校PTAによる親子美化活動を行いました。28日(木)に行われる体育大会に向けてグラウンドの除草、テント用土嚢袋づくり、テント設営に取り組みました。朝早くから約120人の生徒、保護者、教職員に参加しました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親子美化活動(9月24日)のお知らせ

 奥田中学校PTAでは、明日9月24日(日)に「親子美化活動」を次のとおり開催する予定です。9月28日の体育大会に向け、生徒・保護者・教職員でグラウンドの美化活動を行います。事前に申し込まれた方に加えて、当日参加も可能ですので、ご協力のほどお願いいたします。

○日時:9月24日(日)午前7時30分(1時間弱程度)
※雨天の場合は、中止します。中止の場合は、明日の学校HPでお知らせします。

○集合場所:奥田中学校生徒玄関前

○作業内容:グラウンドの除草作業、体育大会のテント用土嚢袋づくり

○その他:軍手等作業に必要なものは、各自でご持参いただきますようお願いします。

9月28日(木)の体育大会に向けて

9月28日(木)の体育大会までの健康管理をお願いします。
何よりも睡眠・栄養です。しっかり体を休め、栄養を摂り、ベストコンディションで体育大会にみんなが臨んでほしいと願っています。ご家庭での健康管理、声掛けをお願いします。コロナやインフルエンザにかからない、病気やけがをしないで体育大会を迎えましょう。
特に、9月26日(火)全体練習、競技練習、団活動、27日(水)体育大会予行、団演技リハーサル、準備とグラウンドでの活動になります。塩分等を含んだ水分、スポーツドリンク、お茶、ミニクーラーボックスにペットボトルを凍らせたもの、保冷剤、冷やしタオルなど工夫ください。気温も30度の予報になっています。よろしくお願いします。
 なお、27日(水)と28日(木)は椅子をグラウンドに持って行きますので椅子の足のカバーを準備してください。
 休日も健康に留意し過ごしてください。素晴らしい体育大会を作り上げましょう。

青龍団 センター練習

9月23日(土)団活動
青龍団のセンター練習です。波の動きなど何回も練習してきれいになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684