最新更新日:2024/06/02
本日:count up10
昨日:463
総数:2356712
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

2年生 国語

3階渡り廊下に2年生の国語で学習した「モアイは語る 図式化 友達の作品に学ぶ」が掲示されました。学習した友達の作品を見てみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 保健体育

10月17日(火)1限
2年1組の保健体育は、ソフトテニスの学習をしていました。ゲームで得点を記録しながら楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 技術

10月17日(火)1限
2年2組の技術は、コンピュータ室で「力の伝達」について教科書等を見ながらパワーポイントでまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組 国語

10月17日(火)1限
1年5組の国語は、「言葉をもつ鳥、シジュウガラ」について学習していました。先生の発問にいろいろな意見が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 社会

10月17日(月)1限
1年1組の社会は、「アジア州のどの地域にオニクロの工場をつくればいいか企画しよう」という課題で学習していました。グループでクロムブックで調べながら相談していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭の木々が少しずつ色づいてきました

校庭の木々が少しずつ色づいてきました。さわやかな秋晴れの中、陽ざしを浴びて鮮やかになってきました。生徒は、スポーツの秋、文化の秋、食欲の秋、読書の秋ですかね。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(火)朝の登校の様子

10月17日(火)
さわやかな秋晴れの朝となりました。木曜日まではいい天気が続くようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(月)下校の様子

 今日は学校訪問研修会で富山市教育委員会等の方々にたくさんの授業をも見てもらい、生徒も頑張ってくれました。給食後は、生徒は下校しました。先生たちは授業を振り返り、アドバイスをいただき、明日以降の授業に生かしていきます。午後はゆとりの時間になります。健康・健全・安心・安全で有意義に過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 英語

10月6日(月)4限
3年3組の英語は、「災害で困っている外国人を助けよう」という課題で学習していました。グループで相談しながら考えていました。ALTの先生も巡回してアドバイスしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年3組 数学

10月6日(月)4限
1年3組の数学は関数の学習をしていました。1つ1つ解答を確認しながら学習が進められていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684