最新更新日:2024/06/14
本日:count up82
昨日:49
総数:545419
柳町小学校のホームページへようこそ。

11/9(木) 6年生 家庭科 「トートバッグ作り」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 トートバッグ作りを始めました。まず、ミシンで縫う位置に、チャコペンシルで印をつけました。次に、まち針で止め、しつけをしました。久しぶりの手縫いでしたが、友達と教え合いながら上手に進めました。

11/9(木) 給食委員会 「ぺろりんランチをしたよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ぺろりんランチ(ランチルーム会食)を開催しました。今年は、学年ごとに座席の間隔を空けて行いました。「中庭を見ながら食べると気持ちがいいね」「ランチルームで食べると楽しいね」と緊張しながらもランチルーム会食を楽しんでいました。
 給食委員会では、箸の持ち方や食器の置き方の確認、学校の給食クイズを行い、マナーを守って美味しく給食をいただくように呼びかけました。

11/9(木) 5年生 体育科「表現運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 表現運動では、団ごと決めたテーマに合わせたダンスを考えました。オリジナルの振り付けや表現の仕方を工夫してダンスを完成させることができました。

11/9(木) 3年生 理科

 日なたと日陰の地面の温度には、違いがあるのか計測しました。子供たちは、それぞれの温度を予想して実験に臨みました。実験結果は、日なたと日陰の地面の温度は日なたの温度の方が高いとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9(木) 1年生 算数科

 沢山の箱で楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9日(木) 1年生 算数科2

 どんどんアイデイアがわいてきて「見てください!」と言ってくる子供たち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9(木) 1年生 算数科3

 「いいね!」が教室を飛び交う時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9(木) 2年生 漢字練習

 漢字練習の様子です。1ミリもはみ出さないように丁寧に書いています。ノートに間違えやすい漢字を書いたり、まとめのテストで力試しをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/8(水)1年生 係活動

画像1 画像1
 本の読み聞かせを静かに聞く1年1組でした。
画像2 画像2

11/8(水) 3年生 社会見学1

 今日は小学生になって初めての社会見学です。天気も晴れで、社会見学日和になりました。最初の見学場所は「ますのすしミュージアム」です。ますのすしの作り方やこだわりなどを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072