最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:58
総数:579557
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

12月5日(火曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ご飯  ・牛乳
・ふくらぎの照り焼き
・くきわかめのきんぴら
・ぐだくさん汁
・バナナ
です。

茎わかめは、わかめの真ん中にある茎の部分です。
コリコリした食感が楽しめる海藻類です。
ごぼうも入り、かみごたえのある炒め物でした。

12月1日(金)6年生 みんなのくらしつくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、一人一人が学校を見回り、「自分たちが過ごす場所は自分たちで整えよう」と、階段や廊下、玄関等、自分で考えた場所をきれいにしました。

1年生〜あきをたのしもう〜

生活科では、上冨居公園で見つけたどんぐりを使い、おもちゃを作りました。そのおもちゃを使って、お店屋さんを開きます。来週はお店屋さんのリハーサルをする予定で、現在看板やお店に必要な小道具を制作しています。全員に役割がありとても楽しそうに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工「つないで つるして 楽しもう」

 新聞紙やチラシを細長く切って、思いつくままにつないだりつるしたりしました。「ジャングルみたい」と教室が変化していくことをみんなで楽しみながら、様々なつなぎ方やつるし方を見付けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金曜日)の給食

画像1 画像1
今日の給食は
・ビビンバ(ごはん・焼き肉・ナムル)
・みそ汁
・牛乳
です。

子供たちに人気のビビンバの日でした。
具材は、切り干し大根入りの焼き肉
小松菜、にんじん、もやしを和えたナムル
でした。
ご飯の上にのせて、おいしくいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

保健関係

いじめ対策

新庄小学校だより

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784