最新更新日:2024/06/17
本日:count up47
昨日:17
総数:318553
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

1/19 5、6年生スキー学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、5、6年生のスキー学習です。元気に出発しました。

1年生 図画工作科 版画

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科では、自分が住みたいお城を、カラーシール版画で制作しています。
 「石垣のあるお城にしたいな」「アラジンに出てくるようなお城にするよ」と、イメージを広げながら集中してつくっていました。

1・2年生 体育科 跳び箱遊び

画像1 画像1
 1・2年生は、体育科で跳び箱遊びをしています。
 両足をそろえてジャンプしたり、着地したりしています。

1/18 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、魚のえごまだれ、ゆでキャベツ、すいとんです。えごまだれが濃いめの味付けでご飯が進みました。

1/17 今日の給食

画像1 画像1
 よい天気になり、日差しがとても暖かです。今日の献立は、ごはん、牛乳、にんじんシューマイ、よごし、大根と豚肉の煮込み、ふりかけです。

算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数科の学習の様子です。タブレット内の数カードを位取り表に動かすことで、それぞれの位の数がいくつあるかを確認しました。

1月16日(金)5年生 木工クラフト教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木工クラフト教室で、枝のボールペンをつくりました。小刀を使って枝を削り、同じ物は一つとない、世界に一つだけのボールペンができあがりました。
 今日の連絡帳はできたてのボールペンで書きました。みんなうれしそうでした。

1/16 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉の塩こうじ炒め、かぶの色どり、ワンタンスープ、りんごです。豚肉の塩こうじ炒めは、にんにくの風味がきいていて美味しかったです。

1/16 雪の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。雪の朝です。
 校庭に積もった雪を上学年の子供たちが除雪してくれました。ありがとう。

1月15日(月) 5・6年 スキー学習に向けて

画像1 画像1
 今週末のスキー学習のために、5・6年生合同で打ち合わせを行いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809