最新更新日:2024/06/17
本日:count up43
昨日:17
総数:318549
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

1/15 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、わかさぎのフリッター、ごまびたし、豚肉の南蛮煮です。わかさぎはかりかりに揚げてあって、とても美味しかったです。

1月12日(金)5年生 お気に入りの詩

 3学期の学習が始まりました。今週の国語の学習では詩の学習を進め、お気に入りの詩を図書コーナーから見つけて試写しました。教室前には、様々な詩が並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(金) 6年 体育

画像1 画像1
 2024年になって1回目の体育を行いました。上手にディフェンスを避けて、高得点を目指す子供たちでした。

1/12 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉のかおり揚げ、梅肉和え、みそ汁です。温かい味噌汁が美味しいです。

1年生 縄跳びをがんばっているよ

画像1 画像1
 体育科では、短縄、長縄に練習に励んでいます。
 短縄では、「縄跳びカード」を使いながら、自分で決めた目標に向かって練習しています。
 長縄は、12月から練習を始め、3分間で100回跳ぶことを目標に取り組んできました。今日は初めて100回を超える107回と言う記録が出て、みんなで喜びを分かち合いました。

1年生 図画工作科「いっしょにおさんぽ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 一緒に散歩に行きたい仲間を考えて、粘土で表しました。
 「ペンギンと手をつないで散歩をしているよ。」「亀に乗って行きたいな。」等、イメージを膨らませながら制作しました。

1/11 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ふくらぎの西京焼き、しおナムル、厚揚げの錦とじ、ご飯、牛乳です。焼き魚が美味しかったです。

朝の活動

画像1 画像1
 朝、登校した児童から朝活動に取り組んでいます。
 今朝は1年生の児童が体育館のぞうきんかけをしてくれました。みんなのために働く姿はとても立派です。ありがとう。

1/10 今日の給食

画像1 画像1
 今日から3学期の給食が始まりました。
 今学期も安全安心で美味しい給食を食べて、元気な体をつくりましょう。
 今日の献立は、ソフト麺、牛乳、ソフト麺のミートソースかけ、蒸しパン、グリーンサラダです。

1月9日(火) 第3学期始業式、書き初め大会

 このたびの令和6年能登半島地震において、被災された皆様や関係の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

 本日、3学期始業式と書き初め大会を行いました。
 久しぶりに学校に戻ってきた子供たちの笑顔に、私たちも心が温かくなりました。
 これからも、子供たちが笑顔でいられる学校づくりに努めていきたいと思います。
 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809