最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:48
総数:318556
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

10/12 今日の給食

画像1 画像1
 爽やかな気持ちのよい天候です。
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ふくらぎのごまだれがけ、あわせ和え、マコモタケのお吸い物です。

10月11日(水) 6年 図画工作科

画像1 画像1
 今日は校舎内を歩き回って、飾りをつける候補地を探しました。見て楽しめる飾りを製作し、学校をさらに明るく楽しい場所にしようと意気込んでいます。

10/11 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、にんじんシューマイ、もやしのおひたし、すきやきです。すきやきはお肉がたくさん入っていて、おいしいです。

10月7日(土)学習成果発表会を終えて

画像1 画像1
 今日発表会では発表会では、調べたことやわかったことを堂々と発表することができました。その後は、教室で今までの学習を振り返りました。来週は、高山市立宮小学校の5年生に調査結果を伝えます。

10月7日(土) 学習成果発表会 3

 最後は、5・6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(土) 学習成果発表会 2

 次は3・4年の合唱と4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(土) 学習成果発表会 1

 10月7日(土)、学習成果発表会が行われました。どの学年も校内発表会よりも自信をもって発表することができたようです。子供たちには、学習成果発表会を通して育んだ自信を様々な場面に生かしてもらえたらと思います。参観された皆様、温かい拍手をいただき、ありがとうございました。
 まず1〜3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 6年 学習成果発表会まであと1日!

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の発表会に向けて、互いに見合いながら細かい部分の確認を行いました。その後、小学校生活最後の学習成果発表会に込める思いを、班ごとに1枚の紙にまとめる活動を行い、明日への意欲を高めました。

10/6 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、食パン、牛乳、鶏肉とレバーのマーマレードソースからめ、ゆでブロッコリー、たまごともずくのスープです。

校内学習発表会を終えて(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、校内学習発表会を終えて、発表を振り返りました。うまくいったところ、そうでなかったところを見つめ直し、新たな目当てをたてました。「のびのびタイムは、マットやなわとびの練習がしたい!」と昼休みにも一生懸命練習しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809