最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:17
総数:284189
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

授業(4時間目)の様子 8/29

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、算数科の「時間」の学習の復習、3年生は、社会科「スーパーマーケット」の学習、4年は図画工作科の学習に取り組んでいました。

8月29日(火)授業風景《3・4年》

(上)3年生、図工の様子です。クロームブックを使っています。
(下)4年生、学級で話合いをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日(火)授業風景《1・2年》

 (上)1年生、国語の様子です。漢字の『一』が教科書に登場しました。
 (下)2年生、国語の様子です。詩について学習しています。たくさん手が挙がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日(火)身体測定・視力検査《1・2年》

 1・2年生は、身体測定・視力検査をしました。
 どの子もすくすくと成長しています。計測結果が書いてある個票を本日持ち帰ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生の「のびのびタイム」の様子 8/29

画像1 画像1 画像2 画像2
 熱中症警戒アラートが発令中のため、委員会の仕事をしたり腕相撲をしたりするなど、時間を有効に使っています。

のびのびタイムの様子(5年生)8/29

画像1 画像1 画像2 画像2
 熱中症警戒アラートが発令されているため、音楽に親しんだり夏休みの作品を見たりして室内で静かに過ごしました。

「のびのびタイム」の様子(4年生) 8/29

画像1 画像1
 熱中症警戒アラート発令中のため、子供たちは室内で過ごしました。夏休みの宿題で作ってきたテーブルゲームで友達と楽しく過ごす子供も見られました。

8月29日(火)夏休み作品展

 各教室前には、長い夏休みに取り組んだ自由研究や創意工夫作品等、たくさんの力作が並びました。 
 保護者の皆様に、本日から9月1日(金)の毎日15:00〜16:40に公開します。
 子供たちの作品を是非、ご覧ください。来校される場合には、正面玄関よりお入りください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8月29日(火) 3、4年生 合唱

 2学期が始まり、合唱の練習も始まりました。久しぶりに3、4年生が全員集まって一緒に歌いました。その後、これからの目当ても考えました。27人で心をひとつにがんばっていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月28日(月)授業風景《5・6年》

 5年生は、2学期の目当てを書いています。
 6年生は、明日から始まる縦割り清掃の、掃除分担表を書いています。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413