最新更新日:2024/06/26
本日:count up48
昨日:102
総数:412510
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

5月12日(金)1年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科「ひもひもねんど」では、ねん土をひものように伸ばして作品をつくりました。ラーメンやヘビ、アルファベット等、子供たちはねん土の特性を上手く生かしてつくっていました。

5月12日(金)朝の活動

画像1 画像1
 1年生は登校するとすぐに、アサガオに水やりをします。「早く芽が出ないかな」と期待を膨らませている子供たちです。

5月12日(金) 昼休みに…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休みに他の子供たちは遊んでいるのに、リレーの選手は、リレーの練習をしていました。さすが選ばれた選手です。

5月12日(金) 1年生 今日の授業風景(自習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の4時間目は、国語の学習でした。都合で担任の先生がいなかったので、自習の時間となりました。自習の時間でしたが、みんなとても一生懸命ひらがなの練習をしていました。

5月12日(金) 運動会の全体練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国旗掲揚の練習をしたあと、ラジオ体操の練習をしました。全体練習が終わったら、応援練習の時間でした。

5月12日(金) 運動会全体練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目に運動会の全体練習を行いました。みんな真剣に取り組んでいました。

5月12日(金)の給食

画像1 画像1
最後のサミット給食でした。今日はフランス。

【献立】
 ごはん 牛乳
 チーズクロケット
 ジュリエンヌサラダ 
 ブイヤベース
 ブラマンジェ

5月11日(木) 4年生 スーパー四方ブラザーズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生との合同体育で、運動会の巧緻走「スーパー四方ブラザーズ」の練習をしました。シュートも玉入れも、徐々に上達してきました。小さなマリオたちの活躍を、楽しみにしていてください。

5月11日(木)5年生 書写

画像1 画像1
 運動会の練習真っ最中ではありますが、5年生は、とても落ち着いて「成長」という字を書いていました。まさに「成長」している子供たちです。

5月11日(木) なかよし清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな一生懸命です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/28 離任式 ※下校9:40
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831