最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:33
総数:410737
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

10月30日(月) 5年生 今日の授業風景(組み立て工場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の2時間目は、社会科の学習でした。自動車工場の組み立てラインについて、映像や資料を見て考えていました。

10月30日(月) 4年生 今日の授業風景(ビーチバレー)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の2時間目は、体育科の学習でした。体育館でビーチバレーの試合をしていました。

10月30日(月) 1年生 今日の授業風景(たし算マスターになろう!)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の2時間目は、算数科の学習でした。けい算カードを使って、「たし算マスター」になる練習を一生懸命していました。

10月30日(月) 2年生 今日の授業風景(音読発表会に向けて)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の2時間目は、国語科の学習でした。「お手紙」の音読発表会に向けて、グループごとに練習をしていました。

10月30日(月) 3年生 今日の授業風景(点とはね)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の2時間目は、書写の学習でした。「点とはね」の筆の使い方の練習をしていました。

10月27日(金)1年生 今日の授業風景(クロームブックを使って)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の5時間目は、クロームブックを使って、コマ撮り動画を撮影しました。図工の時間につくった粘土作品を少しずつ動かして写真を撮り、再生するとパラパラ漫画のようになります。子供たちは物語風になるように撮影したり、互いの動画を見合ったりして楽しみました。

10月27日(金) 6年生 今日の授業風景(校舎の絵)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の5時間目は、図画工作科の学習でした。校舎の絵も完成に近付いています。

10月27日(金) 5年生 今日の授業風景(銀河鉄道の夜)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の5時間目は、図画工作科の学習でした。銀河鉄道の配置を考えながら進めている子供もいました。

10月27日(金) 今日の読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の読書タイムは、1年生教室と2年生教室と6年生教室の様子です。

10月27日(金) 今日の生き生きタイム(マラソン)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の生き生きタイムも、マラソン大会に向けての練習の時間でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/28 離任式 ※下校9:40
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831