最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:30
総数:411728
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

9月28日(木) 生き生きタイム(達人)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生き生きタイムの時間に学校をまわるといろいろな達人に出会います。

9月28日(木) 5年生 今日の授業風景(習字)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の2時間目は、習字の学習でした。姿勢に気を付けながら、一画一画丁寧に書いていました。

9月28日(木) 4年生 今日の授業風景(ギコギコトントンクリエーター)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の2時間目は、図画工作科の学習でした。図工室で、ノコギリや金づち、きり等の道具を使って、オリジナルボードをつくっていました。

9月28日(木) 6年生 今日の授業風景(風をきって)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の2時間目は、音楽科の学習でした。音楽室で「風をきって」という曲のリコーダー練習をしていました。

9月28日(木) 5・6年生 今日の授業風景(校外学習に向けて)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あすなろ級の2時間目は、来週行く予定の校外学習の練習をしていました。車のくるところでは、しっかり安全を確認していました。

9月28日(木) 2・3年生 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も、地域の橋本先生に来ていただいて、2・3年生の合唱指導をしていただきました。パートごとの歌い方のポイント等を教えてもらいました。区域の連合音楽会までにあと2回見ていただく予定です。よろしくお願いします。

9月28日(木) 朝の歌練習(みんなの町 四方)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から学習発表会で歌う「みんなの町 四方」の朝の歌練習が始まりました。6年生は、覚えているみたいです。歌詞に込められた思いを考えながら練習していきたいと思います。

9月27日(水) 2年生 今日の授業風景(3桁のひっ算)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の5時間目は、算数科の学習でした。3桁のたし算や引き算のひっ算の練習をしていました。

9月27日(水) 2・3年生 さわやか集会(連合音楽会の前に見てもらおう)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやか集会の後半は、2・3年生さんの合唱でした。10/13(金)の区域連合音楽会で披露する歌を一足早く見せてもらいました。

9月27日(水) さわやか集会(挨拶について考えよう)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休みは、2学期初のさわやか集会でした。運営委員会さんの劇を見ながら、上手な挨拶について考えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/28 離任式 ※下校9:40
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831