最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:34
総数:411221
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

10月25日(水) 5・6年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、高学年の読み聞かせの日です。5・6年生の子供たちは、地域の布目先生や熊野先生のお話を真剣に聞いていました。

10月24日(火) 2年生 今日の授業風景(新しく習う漢字)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の5時間目は、国語の学習でした。新しく習う漢字の練習をしていました。

10月24日(火) 1年生 今日の授業風景(読み聞かせ)

画像1 画像1
1年生の5時間目は、読書の時間でした。まず始めは、校長先生の読み聞かせから始まりました。

10月24日(火) 今日の読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の読書タイムは、3年生教室と5年生教室と6年生教室の様子です。

10月24日(火) 今日の清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の掃除中の様子です。四方っ子は、とても一生懸命学校をきれいにしてくれます。

10月24日(火) 今日の昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の昼休みの様子です。

10月24日(火) の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】

 コッペパン 牛乳
 あらびきウィンナー
 こんにゃくサラダ
 焼きそば
 ヨーグルト

10月24日(火) 1年生 今日の授業風景(生活科?)

画像1 画像1
1年生の4時間目の算数科の学習が終わったあと、一部の子供は、まるで生活科の様に生き物の観察に没頭している子供もいました。

10月24日(火) 1年生 今日の授業風景(図画工作科の造形遊び?)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の4時間目は、算数科の学習でしたが、たし算の問題が早く終わったので、算数セットで遊んでいいよということにしました。すると、かぞえ棒をどんどんつなげたり、ブロックをどんどん積んだりするなど、まるで図画工作科の造形遊びのようでした。

10月24日(火) 1年生 今日の授業風景(たし算)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の4時間目は、算数科の学習でした。たし算の問題を解いたのですが、指を使ったりブロックを使ったりしながら何とか全員問題を解きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/28 離任式 ※下校9:40
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831