最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:33
総数:410738
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

4月17日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

 【献立】
 ごはん 牛乳
 わかさぎのフリッター
 華風和え 厚揚げの錦とじ
 バナナ

4月14日(金) 4年生 今日の授業風景(まぼろしの生き物?)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の4時間目は、図画工作科の学習でした。水彩絵の具で魚や竜等に色を塗っていました。「まぼろしの生き物でぼくは竜を描いたよ」と教えてくれる子供もいました。

4月14日(金) 3年生 今日の授業風景(きつつきの商売)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の2時間目は、国語の学習でした。きつつきの商売というお話の感想を伝えあっていました。

4月14日(金) 1・2年生 今日の授業風景(バナナ鬼ごっこ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の2時間目は、体育の学習でした。体育館でバナナ鬼ごっこをしていました。

4月13日(木)の給食

画像1 画像1
1年生にとって、今日で3日目の給食となります。
【今日の献立】
 ごはん、牛乳、
 いわしの梅煮、はりはりソテー、
 肉じゃが、ヨーグルト

4月13日(木) 初めての委員会

画像1 画像1
今日から委員会活動が始まりました。情報委員会では、本の貸し出しの仕方を学んでいました。

4月13日(木) 今日の読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
読書タイムの様子です。

4月13日(木) 5・6年生 学力調査2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、算数と社会です。

4月13日(木) 3・4年生 学力調査2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
学力調査2日目です。

4月13日(木) 5年生 今日の授業風景(雲の形)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の1時間目は、理科の学習でした。雲の形から天気の変化について考えていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/28 離任式 ※下校9:40
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831