最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:31
総数:279406

11月1日(水)ランチルームでは

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食後、調理員さんに「ごちそうさまでした」と挨拶をしています。

11月1日(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ご飯、和風ハンバーグ、かぶのサラダ、卵と豆腐のスープ、牛乳でした。かぶの白と緑、そして溶き卵の黄色と人参のオレンジ色がとてもきれいでした。もちろん、どれもいい味です。

11月1日(水)保健室の前では

画像1 画像1
画像2 画像2
 掲示が新しいものに張り替えられました。早速、身長を測っています。

11月1日(水)クラブ活動

スポーツクラブは、バドミントンを楽しみました。
科学手作りクラブでは、駄菓子「きなこ棒」を再現するために、水飴ときなこできなこ飴作りにチャレンジしました。
テーブルゲームクラブではトーキングカードを楽しみました。「好きな学校行事は?」などと、いろいろな話で盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水)6年生ありがとう

6年生が国語の学習で1年生を集会に招待してくれました。
「みんなと楽しく過ごすために」1年生が楽しく遊べる遊びを考えてくれた6年生。1年生は大好きな6年生と一緒に遊ぶことができてとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684