最新更新日:2024/05/31
本日:count up145
昨日:84
総数:755835

1年生 折り返しリレー

 前回の学習を生かして、ルールに変化を付けながらリレーを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、カレーライス、大根サラダ、味付け小魚、牛乳です。

 給食のカレーライスには、ニンニクと生姜がたっぷりと使われています。ニンニクと生姜をみじん切りにして、油でじっくりと香りがでるまで炒めます。
 そこに、肉や野菜などの具材を入れて炒め、カレーを作ります。隠し味にウスターソースや醤油もつかわれていて、コクが出て味に深みが増します。

 おいしいカレーライスを残さずに食べてください。

6年生 調理実習に向けて

画像1 画像1
 スクランブルエッグの作り方を学習しました。手際よく調理し、自分の好みに合った固さ、味付けができるとよいですね。

避難訓練

 火災を想定した避難訓練を行いました。今年度初めての全校での避難訓練でした。約束を守って行動する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授賞式

 授賞式の様子です。受賞された皆さん、おめでとうございます。次の目標に向かって、トライし続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 漢字練習

 今日も、学習に集中していました。朝は、新出漢字をおさえました。書き順やとめ・はね・はらいに気をつけて書き取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ヘチマを植え替えたよ

春から植え始めたヘチマが大きくなってきたので、植え替えを行いました。さらに大きく育ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 きれいに響かせよう 〜リコーダー演奏〜

 今日の音楽の学習では、ソやラをきれいに弾く練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数 暗算

画像1 画像1
算数では、暗算の練習をしています。
筆算に頼らず、頭の中で式を分解して組み立てることになれていこう!

2年生 道徳科 「失敗した経験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳科での学習では、嘘をついてしまったり、ごまかしたりしてしまったなどの失敗した経験をみんなで話合いました。そのときの気持ちを考える中で、相手の嫌なことをすると自分も嫌な気持ちになることを感じていました。これから、もっと気を付けたいと話していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019